忍者ブログ
blog
[866]  [865]  [864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859]  [858]  [857]  [856
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小瓶がぴったりはまる凹みのついたバリ島の人気アジアン雑貨陶器でできた小瓶用プレート2穴(82)【バリ雑貨・アジア雑貨・アジアン雑貨】【バリ島のアジアンアロマポットトレイ】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_東海】【あす楽_土曜営業】【あす楽対応_中国】【新生活フェア110310】あす楽【YDKG-k】【kb】

<コメント>陶器でできた小瓶がすっぽり収まるプレート。すっきりとしたシンプルなデザインはどんなインテリアにもマッチします。凹んだ部分に小瓶がフィットするのでずれません。小瓶の印象をぐっと引き上げてくれる、そんなプレートです。■サイズ(cm)約W 12x D 6 x H 1■素材陶器■カラーホワイト・グリーン■ご注意※ハンドメイドのためサイズ・形が写真と異なる場合があります。■関連商品陶器のプレート、スパボトルトレイ、スパボトル置き、アロマボトル置き、アロマボトルトレイバリ島の陶器ができるまでこれが陶器の原材料となる土のカタマリ。色鮮やかな陶器も最初はこんな色なんですね〜ごみなどを取り除き水分調整をした土を使用します。土のカタマリをロクロにのせて回しながら、手作業で少しずつ形を作っていきます。指先の感覚が頼りの難しい作業です。手の感覚だけで同じ形の商品を次々と作っていくのはまさに職人芸。土がまだ柔らかいうちに細かい模様や細工を施します。手先の器用さとセンスが問われる作業です。これももちろんすべて手作業。天日干しして乾燥させます。バリ島のまぶしい太陽の光をあびていい陶器になるんだよ〜♪天日干しで乾燥させたものを、この窯の中で素焼きします。温度は約800度!窯出し直後はフツーに見えても、まだまだ高温。さわったら大ヤケドしちゃうので慎重に・・・冷めたらやすりがけして表面をなめらかに整えます。陶器に色をつけるために、釉薬(ゆうやく)を塗って焼きます。ここではその釉薬を調合しています。出来上がりの色と釉薬の色は違いますが、焼いてみるとあら不思議、鮮やかな赤や青色に変わるんです。釉薬を塗ったものを、再び窯の中で本焼きします。温度は約1200度!次にこの扉が開くときは色鮮やかな完成品となって出てきます。焼きあがった陶器ははフィニッシングの工程で表面をさらに整えて検品が行われます。そして製品がようやく完成。海を渡ってきた商品が日本で待つあなたやあなたの大切な人のもとへ・・・陶器でできた小瓶がすっぽり収まるプレート。すっきりとしたシンプルなデザインはどんなインテリアにもマッチします。凹んだ部分に小瓶がフィットするのでずれません。小瓶の印象をぐっと引き上げてくれる、そんなプレートです。  

コカコーラ スタンドライトフィギュア 非売品 インターネットから今話題のトレンドを発見!トレコレ
PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]